Contents
30代や40代のカラコンバレは恥ずかしい!?
黒目を大きくすることで、瞳そのものを大きく見せる効果のある「サークルレンズ」。
カラコンといえば、10代や20代の若い女の子がするファッションアイテムだと思い込んでいる人も多いのでは?
いやいや、実は最近では30代や40代~の大人の女性でも愛用している人も多く、「カラコンを着けていないと外を歩けない!」という人達も多いそうですよ。
そもそも、サークルレンズブームが来たのが2005年ごろから。その頃若かったお姉さん達だって同じ月日を過ごしているわけですから、「今更やめられない」という人が多いのも事実。
ですが、年齢を考えて「カラコンはもう恥ずかしい」と思っている人も多いようで・・・さらに、若い時と同じカラコンをしていてたら、もしかしたら周りからは「痛いオバさん」と思われているかも!?
ですが、サークルレンズを正しく選ぶことによって「痛いオバさん」なんて思われず、恥ずかしい思いをする必要は無くなります。周りからは「魅力的なお姉さん」「憧れの上司」なんて思われちゃうかも!?
そんなわけで、ここでは30代や40代~の大人の女性にオススメしたい自然でナチュラルなサークルレンズを紹介していきたいと思います!
30代40代~にオススメ サークルレンズ ワンデー
ワンデーは、1日ごとに新しいレンズに付け替えることが出来るため、瞳の清潔を維持出来るのが魅力。
職場はカラコンNGの人や、稀にしか外出しない専業主婦の方、初めてサークルレンズに挑戦したい初心者さんなどにオススメです。
アンヴィ
梨花さんモデルの人気ワンデー
30代40代おすすめポイント
・小さめサイズ
・2トーンで程よい立体感
現在40代の梨花さんがモデルのワンデー。
自然なナチュラルカラーは3色ありますが、特に「プラムブラック」は着色直径12.9mmと小さめサイズで、瞳になじみやすく立体感の出る2トーンで30代や40代の人にも人気!
着け心地の良い超薄型レンズなのもポイントです。
DIA:14.0mm 着色直径:12.9/13.0/13.4mm
BC:8.6 度数:-6.00まで 低含水率レンズ
価格:10枚入 1,728円/30枚入り 4,104円(税込)
アコルデ
男性ウケの良い婚活カラコン
30代40代おすすめポイント
・小さめサイズ
・瞳になじむデザイン
30代の絵美里さんがモデルのワンデー。「男性ウケが良くなる婚活カラコン」として作られていて、男性の多い職場にもピッタリ。
ぼかしフチや2トーンなど、瞳になじむデザインがたっぷり施されていてカラコン感は無し。
ほんの少しだけ入った明るめのカラーが、抜け感をアップさせてオシャレな瞳に見せてくれます。
DIA:14.2mm 着色直径:13.0mm
BC:8.5 度数:-8.00まで 高含水率レンズ
価格:10枚入り 1,944円(税込)
パーツホワイト
黄ばんだ白目がキレイに見える!
30代40代おすすめポイント
・小さめサイズ
・2トーンで程よい立体感
40代の子持ちモデル、美香さんがイメージガールのサークルレンズ。
珍しいネイビーカラーですが、実はネイビーには黄ばんだ白目をキレイに見せる効果があるんだとか。若い時より白目が濁って見えるのは「あるある」ですね・・・。
青っぽさは全くなく、ぱっと見は黒コンに見えるほど自然です。1箱12枚入りでちょっぴりお得!
DIA:14.2mm 着色直径:13.6mm
BC:8.6 度数:-8.00まで 低含水率レンズ
価格:12枚入 1,944円(税込)
ルーナメイク
瞳に優しいサークルレンズ
30代40代おすすめポイント
・小さめサイズ
・瞳に優しい機能がたくさん
30代の柴咲コウさんがモデルのサークルレンズ。
ゴロゴロしにくい「高含水率レンズ」や瞳にも有害な紫外線から守る「UVカット付き」、酸素や涙の供給を邪魔しない「エッジデザイン」など、瞳に優しい機能がたくさん。
瞳の健康を守りたい大人の女性にピッタリです。
黄ばんだ白目がキレイに見えるネイビー色もあり。
DIA:14.2mm 着色直径:13.0/13.2mm
BC:8.6 度数:-10.00まで 高含水率レンズ
価格:10枚入 1,728円(税込)
ミューズ ワンデー
上品で大人な仕上がりに!
30代40代おすすめポイント
・小さめサイズ
・程よい抜け感+立体感
30代の高橋メアリージュンさんがモデルのワンデー。
小さめの着色直径で盛りすぎず、2トーンで立体感アップ。
決して派手ではない抜け感カラーが入っていて、ほどよく垢抜け感を演出。上品な大人の瞳に仕上げてくれます。
DIA:14.2mm 着色直径:13.0mm
BC:8.6 度数:-6.00まで 低含水率レンズ
価格:10枚入 1,998円/30枚入り 4,309円(税込)
▶ 激安購入はコチラ! ※「ミューズ ワンデー」で検索
▶ 詳細はコチラ!
リッチベイビーリプリマ
大人な「ちゅるん」瞳に!
30代40代おすすめポイント
・小さめサイズ
・大人っぽい透明感
30代のモデル、藤井リナさんがプロデュースしたカラコン。
小さめサイズや2トーン、ぼかしフチなど「大人っぽポイント」満載。さらに透明感がアップするデザインで「ちゅるん」とした流行の瞳に仕上がります!
超薄型レンズや多角フチなど、着け心地の良さや、瞳の健康を考えられた機能がたっぷりなのも、オススメの理由です。
DIA:14.0mm 着色直径:12.9/13.2mm
BC:8.6 度数:-8.00まで 低含水率レンズ
価格:10枚入 1,728円(税込)
ルミア
潤いタイプで乾きにくいカラコン
30代40代おすすめポイント
・潤いタイプで瞳に優しい
・2トーンで立体感アップ
現在アラサーの森絵梨佳さんがモデルの、潤いタイプのワンデー。
ヒアルロン酸の約2倍もの保水力を持つ「MPCポリマー」配合で、42.5%低含水率レンズ、UVカット付きなど、とにかく着け心地や乾きにくさにこだわって作られたカラコンです。
着色直径は少し大きめですが、瞳になじむぼかしフチや立体感がアップする2トーンなど、大人っぽい仕上がりになるデザインになっています。
DIA:14.2mm 着色直径:13.6mm
BC:8.7 度数:-9.50まで 低含水率レンズ
価格:10枚入 1,857円/30枚入り 4,104円(税込)
レヴィア
自然な抜け感の大人カラコン
30代40代おすすめポイント
・瞳になじむデザイン
・2トーンで程よい立体感
40代の安室奈美恵さんがモデルのサークルレンズ。
明るいハーフカラーが有名ですが、自然なナチュラルカラーも2色あり。
他には無い複雑なデザインが瞳によくなじみ、分からない程度に入った抜け感カラーが立体感とオシャレさをアップさせてくれます。
DIA:14.1mm 着色直径:13.2/13.6mm
BC:8.6 度数:-10.00まで 高含水率レンズ
価格:10枚入 1,684円(税込)
30代40代~にオススメ サークルレンズ 2week
2週間で新しいレンズに変える2weekは、毎日の洗浄は必要ですがその分コスパが良いのが最大の魅力。 職場などに毎日着けて行きたい人や、カラコンを着けていないと人前に出られない人などにオススメです。
エルージュ
30代40代おすすめポイント
・ふんわり優しい仕上がりに
・少なめの色素面積
現在30代の大家夏南さんがモデルの2ウィーク。1日あたり約52円と良コスパでデイリー派もニッコリ。
全体的にふんわりとした質感になるようデザインされていて、優しく女性らしい瞳になります。
色素面積が少なめなのも◎。1トーンですが、ふんわりデザインでのっぺり感がありません。
DIA:14.2mm 着色直径:13.4mm
BC:8.7 度数:-8.00まで 低含水率レンズ
価格:6枚入 2,376円(税込)
30代40代~にオススメ サークルレンズ マンスリー
マンスリーカラコンは、2ウィークと同じくコスパが良いので毎日カラコンを着けたい人に人気です。 1ヶ月で新しいレンズに変えるため、交換時期が分かりやすいのも良いですね。
Dorb[ディオーブ]
ナチュラルでバレないマンスリー
30代40代おすすめポイント
・小さめサイズ
・薄め色素が瞳になじむ
ママモデルとして活躍中の、沢田ゆうさんがイメージガールのマンスリーサークルレンズ。
日本人の瞳の黄金比率にこだわった自然なサイズや、ぼかしフチ+薄め着色で瞳になじみ、まるで裸眼みたいな着け心地!
「絶対にバレない」とリピーターも多くなっています。
色素面積が少なめのなので、のっぺり感もありません。
DIA:14.0mm 着色直径:12.8mm
BC:8.6 度数:-10.00まで 低含水率レンズ
価格:3枚入 2,592円(税込)
▶ 激安購入はコチラ! ※「ディオーブ」で検索
▶ 詳細はコチラ!
30代・40代~にオススメのサークルレンズのポイント
30代や40代~の大人の女性にオススメのサークルレンズ。選び方のポイントをちょっとまとめてみました。
小さめのサイズを!
サイズ感はとにかく小さいものがおすすめ。
大きすぎると瞳の魅力はアップしますが、反面カラコン感が増し、カラコンバレして周りからは「いい年してカラコンなんてしちゃって・・・」と言われてしまうかもしれません!
サークルレンズには「DIA」と「着色直径」という2つのサイズがありますが、注目すべきは「着色直径」。これは着色部のみのサイズを表したものです。
着色直径が小さいものは13.0mm以下。デカ目効果はほとんどありませんが、裸眼が一回りだけ大きくなったような自然さがあります。
次に13.2mmや13.4mm。13.6mmまでいくと、カラコンバレするリスクが高まります。
2~3トーンを選ぶのも◎
シンプルな1トーンは自然で良いのですが、「のっぺり」「べた塗り感」があるものも多く、子供っぽい印象に・・・。
大人の女性なら、もう少し瞳に立体感や華やかさが欲しいところです。
2~3色使ったデザインなら、立体感が増し逆に裸眼のような自然さを表現出来るものもあり。
ただし、明るすぎるカラーを使ったものは不自然になってしまうため、ブラウン系やオリーブ系などを中心とした2~3トーンのものがおすすめです。
ぼかしフチや透け感がトレンド
30代や40代~でも、やっぱりトレンドは抑えておきたいものですね。
最近のサークルレンズにおけるトレンドは、「ぼかしフチ」や「透け感」があしらわれているもの。
ぼかしフチはフチの外側がぼかしてあるものです。裸眼をよく見ると黒目の外側って少しぼやけてますよね、ぼかしフチは、それを表現し裸眼っぽい仕上がりにしてくれるんです。
透け感は、元の白目や黒目が透けるデザインのもの。昔はカラコンにおける「透け」はマイナスポイントでしたが、最近になってあえて透けさせることで裸眼と馴染み、自然な立体感が出来る、と人気になっているんです。
バレにくさだけでなくオシャレさにもこだわりたい大人の女性は、意識して選んでみましょう!